株式会社ブティック・ビギ 代表取締役会長。
茨城県出身。
趣味は、音楽鑑賞・ドライブ・ゴルフ。
| 2005年12月 | 都心商業者間の連携強化を目的に「浜松まちなか商業者委員会」設立、会長に就任 |
| 2007年11月 | 第20期 浜松商工会議所 常議員に就任 |
| 2010年11月 | 第21期 浜松商工会議所 副会頭に就任 |
| 2013年11月 | 第22期 浜松商工会議所 副会頭を留任 |
| 2015年11月 | 地域の笑顔が見える街づくりをコンセプトに「板屋町繁盛会」設立、会長に就任 |
| 2017年7月 | 「浜松市市勢功労賞」受賞 |
| 2018年6月 | 「はままつミュージックバンク運営協議会」設立 会長に就任 |
| 2022年11月 | 代表取締役会長 就任 |
株式会社ブティック・ビギ 代表取締役社長。
静岡県浜松市出身。
趣味は、音楽鑑賞・食べ歩き・ブラジリアン柔術。
| 2009年4月 | 入社 |
| 2011年4月 | 部長に就任 |
| 2014年4月 | イオンモール浜松志都呂 同友店会 理事に就任 |
| 2015年9月 | 取締役統括本部長に就任 |
| 2019年9月 | 専務取締役に就任 |
| 2019年11月 | 浜松商工会議所議員、及び商業部会 副部会長に就任 |
| 2019年11月 | 浜松商工会議所 中小・小規模企業振興特別委員会 委員に就任 |
| 2022年11月 | 代表取締役 就任 |
ファッションを通して生活に潤いを!
平成30年度 第48期
| 1970年 11月 | 「ブティック・ビギ」浜松市元城町で創業 |
| 1973年 4月 | BIGI 静岡店 中島屋前 オープン |
| 1973年 6月 | 「株式会社ブティック・ビギ」会社設立 |
| 1977年 3月 | 浜松市田町に移転 |
| 1973年 4月 | BIGI 静岡店 中島屋前 オープン |
| 1983年 6月 | 「株式会社アクセル」創業、会社設立 |
| 2002年 5月 | 浜松市板屋町に自社ビル完成 |
| 2009年 12月 | 「株式会社アクセル」を |
| 「株式会社ブティック・ビギ」吸収合併 | |
| 2009年 12月 | 店舗数29(路面店27、SC店2) |
| 2009年 12月 | 店舗数29(路面店27、SC店2) |
| 2010年 9月 | イオンモール浜松志都呂に |
| AZUL by moussyオープン |
| 2010年 9月 | イオンモール浜松志都呂に |
| AZUL by moussyオープン |
| 2015年 6月 | 浜松市中央区板屋町に本店移転 |
| 2017年 3月 | イオンモール浜松志都呂に |
| opus Bオープン |
| 2017年 3月 | イオンモール浜松志都呂に |
| opus Bオープン |
| 2018年 3月 | JURGEN LEHL静岡店、yoshie inaba |
| 静岡店 リニューアルオープン | |
| 店舗数15(路面店7、SC店8) |
| 2018年 3月 | JURGEN LEHL静岡店、yoshie inaba |
| 静岡店 リニューアルオープン | |
| 店舗数15(路面店7、SC店8) |
| 2020年 3月 | Crametららぽーと磐田店 オープン |
| Crametイオンモール志都呂店 リニューアルオープン |
| 2020年 3月 | Crametららぽーと磐田店 オープン |
| Crametイオンモール志都呂店 リニューアルオープン |
| 2021年 9月 | Crametイオンモール浜松市野店 オープン |
| 店舗数13 (路面店5、SC店8) |
| 2021年 9月 | Crametイオンモール浜松市野店 オープン |
| 店舗数13 (路面店5、SC店8) |
| 2022年 11月 | 石井 義勝 代表取締役会長就任 |
| 石井 一 代表取締役社長就任 |
| 社名 | 株式会社ブティック・ビギ |
| 代表者 |
代表取締役会長 石井 義勝 代表取締役社長 石井 一 |
| 本店創業 | 1970年11月 |
| 会社設立 | 1973年6月 |
| 資本金 | 2,520万円 |
| 事業内容 | ビギグループ等のデザイナーズブランド(紳士・婦人服)の販売 |
| 店舗数 | 浜松5店舗、磐田3店舗、静岡2店舗、三重県1店舗、兵庫県1店舗 (2022年11月現在) |
| 所在地 |
〒430-0928
静岡県浜松市中央区板屋町101-15 |
| TEL | 053-455-2339 |
| FAX | 053-453-4717 |